名前書き

ネームプレートやネックレス型プレートなどがありますが、これまでの生活習慣と違った違和感のあるものは、 すぐに自分で外してしまう可能性があるので、常に身につけているか様子を見る必要があります。
財布や杖、防止などには、名前と住所、電話番号をマジックで書いておくとよいでしょう。 更に衣類には、名前と住所、電話番号を書いた布を縫いつけておくと良いです。
お金のことが気になる方が多いので、財布は外に出るときも意外と忘れない事が多いです。 財布の中にも、名前や住所、電話番号を書いたものを入れておきましょう。
我が家の場合は、下着や靴などには、直接マジックで名前を書いています。
ただ、もし徘徊で警察などに保護された場合に、名前や住所を確かめるのに下着を見るというのにもお互いに抵抗があると思うので、
できるだけ洋服にも情報を書くようにしています。
その際には、名前や住所が自由に書き込め、アイロンで貼り付けることができるテープを使うと便利です。
徘徊させない工夫
外に出さない工夫
探すための工夫
徘徊防止・探索機器
サービス
認知症の予防に
その他